千葉看護学会研究活動推進委員会企画
第21回教育・研究セミナー cans
活動報告
千葉看護学会研究活動推進委員会では、以下のセミナーを開催いたします。
事情により、講師を2名から1名に変更し、終了時間を変更しますので、ご確認をお願いします。
開催概要
<開催日時・テーマ>
2022年2月20日(日)13:30~16:30 13:30~15:30
「研究の可能性を広げるデータリソース・リテラシーと活用例」
<概要>
現在、一次データを自ら取得する研究に加え、公的統計やオープンデータを活用した研究も行われています。また、インターネットを用いたアンケート調査の実施も一般的になってきました。
本セミナーは、講師の調査経験の紹介を通じて、既存データの二次利用やインターネットを用いた調査の留意点や活用可能性を知る機会とします。
<講師>
井出博生氏(東京大学未来ビジョン研究センター)
伊藤美樹子氏(滋賀医科大学医学部看護学科)
<開催方法>
Web開催(Zoom使用)
後日、オンデマンド配信あり(定員なし)
<参加費・申込方法・締め切り>
参加費:無料(会員・非会員共に)
申込方法:以下のURLより申込みください。
以下からうまく申し込みができない場合は、cans@yupia.net にご連絡をお願いします。
https://forms.gle/ffh6iyWzpVT5ERb79
締め切り:2022年2月17日(木)23時59分
※講師の変更により参加を取り消す場合は、cans@yupia.net にご連絡をお願いします。
<ご案内チラシ>
PDFはこちら
カテゴリ:
- 第21回教育・研究セミナー